今日のりゆ日記

【4がつ9にち】今日のりゆ日記

鈴海りゆです

 

【4がつ9にち】

今日は1日off!ということで、今日は今勉強中の簿記を進めていく1日に。

実を言うとここ3年くらい?いやもっとだな、とにかくちゃんと教科書や参考書を読み込んで勉強するということから離れてた人間だったため…勉強が久しぶりなんです(笑)

でもね!もともと勉強は好きだったの!!

だって知らないことを知れるんだよ?それってワクワクするし面白いよね~って。

でもただ飲み込みがめちゃゆっくりなのか…定着するのはね、時間がかかるんだ。(笑) 1回じゃ覚えられないんだよな、1回読んでも文章分からないとかざらにあるし。

もともと勉強するというか本読むとか知識を得るとかは好きだったんだけど、なんというかいわゆる勉強頑張っていい時期に「あんまり応援されてないのかな」とか「やっちゃいけないのかな」とか思うようなことが何回か起きて。

そっからなんというか、そこでやれなくなっちゃったんだよなあ。

 

 

英語勉強のするのすごく好きだったんだけど、特にしゃべる練習とかすごく好きで。1日できる限り会話を英語でしてみようって実際にやってたら「日本語がちゃんとできてからにしろ!」とか言われたり。

国際関係とか環境問題とか学んだり考えたりするの好きだったんだけど、結局理解してもらえなくて、どうにかあがいた結果、自然や農業、食品に関連する学校出たりとか。

でも肝心の大好きな英語の授業レベルがびっくりするほどでもう本当に勉強のやる気なくしちゃったり(笑)

それなら自分でやればよかったんだけど。って意見は、今なら冷静に考えれば思いつくんだけども。そのときはもう、無理だったんだよね。「あ、もう無理じゃん。」ってスッと気持ちが消えてくというか(笑)

 

 

でも学校出て自分で稼げるようになって、言われることも少なくなって、というか自分が稼いでるんだからある程度自由にしていいはずだし。

やってみたかったこととかやりたいこと全部とりあえずやってみて、で、結局「そろそろ次のステップ行かなきゃ」って思えるようになって今勉強に戻ってきたんだけども。

ある程度勉強をやり始めて分かったことが、これ楽しい。ということ。

知るって楽しいし、視界が開けるというか、見える世界が鮮やかになるというか。人によっては解像度が上がるとか言ってたりすることなんだと思うんだけど。

いや~見えるって楽しい!!

自分一人では忍耐力劇弱なので、うまく他の方の力を借りたり教えをいただいたりしながら、殻破っていきたいな!

 

 

そうしかも今日インスタで見つけた清水美依紗さんってアーティストさん、好きすぎて全SNSフォローしました!歌声が本当にすごいし、ファーストシングルの「High Five」が好きすぎて!今日1日中ずっと流してました(笑)

このHigh Fiveって曲、すごく洋楽っぽいんだ。テンポとか雰囲気とか。歌声ももちろん最高で!!すき!!!

しかも旅行関連では、ずっと行ってみたかった星野リゾートの「界タビ」ってプランで、界仙石原っていうお宿の予約が取れました!これも本当に嬉しい~!!

 

昨日から調子の悪いのどはまだ本調子ではないんだけど、治ったらHigh Five歌いたいな。たくさんの楽しみなことを胸に、明日から始まる月曜日もぼちぼち頑張ります!

 

ABOUT ME
りゆ
【Blogger/Writer 】得意ジャンルは栄養学、食品、身体、旅行、体験レポート。動画の記事化、インスタの投稿も作成。写真は撮る側も被写体にもなります。(撮影関連は南関東周辺or相談)趣味はキャニオニング、読書、歌うこと。