鈴海りゆです
小学校のお手伝いさんとして働いています!
【4がつ6にち】
今日は私の勤める小学校の始業式&入学式🌸
始業式絶対遅刻しないように目覚まし三重セット、寝る時間もいつもより早く22時半には就寝。(笑)
いつもより早めに着いてスーツに着替えたら、周りの先生方も新調されたスーツに身を包みキリッと最終確認中で皆さん素敵でした…!^^*
そんなこんなしてるうちにもう児童の登校時間に。
パラパラやってくる子たちを横目に最終確認。パンプスに履き替え、いざみんなが集まる校庭へ!
門の方に行ってみれば、元担任の先生を見つけて駆け出していく児童がいたり。
バーゲンセール後のようなパンパンの手提げ両手に登校してくる児童も見えて、思わず駆け寄ったり(笑)
ランドセルがずり落ちてヨロヨロ姿だけど、なにも気にしてない様子で「おはよ〜」とのんびり挨拶してくれたり。
遅れてくる子はかるく迷子状態だし、教室上がろうとすれば方向間違えて前の学年の教室に行っちゃいそうになる子もいるしで、案内役の私は大忙し。
(ダッシュで駆けつけ)「おはよ!前は何年生?」
「そっちじゃないよ〜!今年の教室は向こう!」
「置いてかれないようにね、列こっちだよ〜!!」
パンプススーツで走る走る。考えるというより反射で指示出し、振り分け実行。(笑)
教室にみんなが入った後は、どんなクラスになったのか全クラスを一回り。
去年関わってた子はどこになったかな、初めての環境が苦手な子は声をかけにいこう…
そんなことをしながらみんなの居場所と顔触れをチェック。
始業式は顔合わせで終わりなため、案外すぐ下校時間に。そして次は新1年生をお迎えする入学式!
新しい1年生の皆さんは目がキラキラしていてもう本当にかわいくて。返事もバッチリ!
緊張していたのか教室に入れず逃走した子とは廊下で追いかけっこ。 ちょっと楽しくなって気分転換できたのかな、入学式の入場は堂々と歩いてくれました。(笑)
またコロナで行われていなかった2年生から1年生の出し物も今年は復活! 1年生の時のリハーサルでは、舞台に上がれない子がいたり、どこかに隠れちゃったりする子もいたけど、本番ではお兄さんお姉さんの顔になっていました。
最後、私は新1年生のクラス写真ではなかなか目線をくれない子に向かってカメラさんの真下でアイドルのファンサ並みのお手振り!!ww
撮影後に保護者の方から拍手が送られていたそうです。(自分は記憶にない…笑)
色々ドタバタしてお昼終わって気が緩んだ後、休み時間中に10分ほど寝ちゃった~(笑)
子どもの対応をするって普段以上に気を配ることも多いし、初めましてならなおさら気を配ることが増えて大変なことも確かにある。
けど、「ああ、いよいよ始まるな」と感じられるこの感じがやっぱりいいなと思った、空の高い春の日でした。🌸
あとね、保護者が新一年生の手を笑顔で引いてこられる際の笑顔も本当に素敵だなと思いました。お子さんの成長きっと喜ばしいのかな。
本当にここまでの子育てお疲れ様です、これからもぜひ沢山成長していく姿を一緒に楽しんで見守ってあげて下さい…!